T's Cafe

小さな私の体験が、もしかしたら大きなヒントになる・・・かもしれません。前は学校の先生、今は自適のご隠居とおしゃべりしましょ。

恐怖の浴室 その1

 こんにちは。

 T・たまもです。

 今日はみちくさ。

 

 「怖い」という感覚は、自分の固定観念が崩される不安からくるものだ、というようなことを伊丹十三だったかが書いていました。

 お化け屋敷がフィクションとわかっていても、怖いのはそのせいですね。

 で、人はその固定観念を守るために何でもする。

 端から見たらそれが非常に馬鹿げていても。

 お化け屋敷がフィクションとわかっていても、彼女を置いて逃げ出しちゃうのは、いい例ですね。
 

 我が家のお風呂場は、ガラス戸が娘の手を挟んだり、旦那が掃除中に倒れたり、結構呪われているのですが、ある時期、ドアノブの調子が悪くて、なかなか閉まらなかったり、逆に開けにくくなっていたことがあります。

 早く直してくれと、旦那をせっついていたのですが、別にさほど困る訳でもなく、日々を過ごしていました。

 もうおわかりでしょう、最悪のタイミングでそれは起こりました。


 ある冬の夜。

 旦那が「ちょっと寝るわ」と、夜の昼寝をしていたときのこと。

 私はその間にお風呂に入り、出たら旦那を起こすことになっていました。

 湯船で暖まって、さて出ましょうと思ったら、ドアが開かない。

 ドアが開きません。

 押しても引いても右にひねっても左にひねっても、開きません。

 ドアノブがいうことを聞かないのです。

 裸の私はそうこうしているうち寒くなってきて、「とりあえずもう一度暖まろう」と、湯船につかりました。

 
 満を持して、湯船から出た私は、もう一度ドアノブをひねって開けようとしました。

 開きません。

 ガチャガチャしても、押しても引いても開きません。

 浴室に閉じ込められたたまもの運命や如何に。

 

 続く。