T's Cafe

小さな私の体験が、もしかしたら大きなヒントになる・・・かもしれません。前は学校の先生、今は自適のご隠居とおしゃべりしましょ。

2022-01-01から1年間の記事一覧

捨てなくていいんだ・・・読書の時間「なぜかワクワクする片付けの新常識」

こんにちは。 T・たまもです。 今日ご紹介する本は、実用書。 年末にふさわしい?一冊。 古堅純子「シニアのためのなぜかワクワクする片付けの新常識」朝日新聞出版 何年かに一度めぐってくるお片付けマイブーム。 今年は、今までになく本格的です。 12月に…

なにげない料理こそ差が出る・・・読書の時間「吉兆味ばなし」

こんにちは。 T・たまもです。 今日ご紹介する本は、エッセイ。 聞き書きなので、正しく言うとご本人が文章を書かれたわけではないのでしょうけれど。 湯木貞一「吉兆味ばなし一~四」暮しの手帖社 レシピ本とは一線を画す本です。 たしか、「美味しんぼ」…

こちら側の「夢」は、向こう側の「現実」・・・読書の時間「残月記」

こんにちは。 T・たまもです。 今日ご紹介する本は小説。 小田雅久仁「残月記」双葉社 新聞の書評では 「〈非現実のリアリティ〉が凄まじい」 と、絶賛され、評者に「必読」とまで書かれていました。 そのせいなのか、図書館の予約は30人越えしておりまし…

少子化なのに、学校の先生が不足しているとは・・・?その2

こんにちは。 T・たまもです。 先週の続きです。 学校の先生が不足しているのは、夏休みに出勤必須になったのと、免許更新制のせいじゃないか、という仮説をお話ししました。 昔、都立高校には、他県の先生からうらやましがられる「研修日」(自宅で勉強で…

少子化なのに、学校の先生が不足しているとは・・・?その1

こんにちは。 T・たまもです。 今日はみちくさ。 ヤフーを立ち上げたら、東京の公立小学校の先生が不足している、というニュースの見出しが、出ていました。 なんでも、夏休み明けに年度当初の倍以上不足になったんだそうな。 東京都だけでその数なら、いっ…

おまじないでなんとかなりますか・・・?

こんにちは。 T・たまもです。 今日はみちくさ。 お茶のお稽古で、茶器に抹茶をはいていたときのこと。 この茶器では、お茶のてっぺんは円錐形に整えます。 さて、これが難しいんだな。 羽根を使って周りは何とかなっても、てっぺんがとんがりません。 とが…

少しずつ残った毛糸達をなんとかしたくて・・・

毛糸の花 こんにちは。 T・たまもです。 寒くなってくると編み物。 といっても、今年は結構早く編み物祭りが始まりました。 でも、あまり大物に手を出す気がしなくて、最近は靴下とか、手袋とか、帽子とか小物ばかり編んでいます。 画像は、お花たち。 とり…

畑なのに「不」耕起・・・? 読書の時間「土を育てる」

こんにちは。 T・たまもです。 今日ご紹介する本は、何というジャンルになるのでしょう。 図書館の分類番号は613です。 でも、農業の指南書と言うよりはサクセスストーリーのような趣があります。 ゲイブ・ブラウン「土を育てる~自然をよみがえらせる土…

願書から性別欄をなくしたら

こんにちは。 T・たまもです。 今日もみちくさ。 「都立高校の入学願書から性別欄をなくすことになった」 というニュースを先週、新聞で読みました。 全国で唯一、男女別定員のある東京都。 と、ここのところ突き上げを食っていました。 男女別定員も近々廃…

やっぱり「ぐりとぐら」?

こんにちは。 T・たまもです。 今日はみちくさ。 山脇百合子さんが亡くなった、と言うニュースを聞きました。 姉の中川李枝子さんとのコンビで、「ぐりとぐら」や「そらいろのたね」の絵を描いた方。 「いやいやえん」とか「らいおんみどり」、好きだったな…

労力に見合う美味しさ・・・おやつの時間

栗きんとん こんにちは。 T・たまもです。 今年は、栗を蒸すところから始まった栗菓子作り。 和菓子教室です。 ええ、蒸した栗の中身を取り出して、ひたすら裏ごし。 熱いうちでないと栗が固くなってしまうので時間との勝負。 何種類かお菓子を作りました。…

メーカーに送れば、もしかしたら・・・

こんにちは。 T・たまもです。 今日はみちくさ。 我が家の圧力鍋はフィスラー製です。 信頼のドイツメーカー。 私が結婚するときに持ってきた一代目を買ったとき。 そのときは、まだ岩谷産業が代理店を務めていて、本体には 「西ドイツ」 製と、書いてあり…

お忘れ物のないように・・・

こんにちは。 T・たまもです。 久しぶりにお仕事の話です。 バスに取り残された保育園児が熱中症で死亡するという痛ましい事故がありました。 数年前にも同じようなことがありました。 仕事終了の時、運転手がバス内を点検するのなんて当たり前すぎるのでは…

小さいから早く完成するのが良いところ・・・読書の時間「かぎ針で編むしあわせベビーシューズ」

猫足シューズ こんにちは。 T・たまもです。 今日ご紹介する本は実用書。 Asahi original 630「かぎ針で編むしあわせベビーシューズ」アップルミンツ 小さいものはみんなかわいい、と喝破したのは清少納言ですが、雛道具ではなく実用品として小さいものとい…

あなたさまにマイナンバーカードの交付申請のご案内を・・・

こんにちは。 T・たまもです。 今日はみちくさ。 「マイナンバーカードを作りませんか?」 というお便りを見ました。 「あなたさまにマイナンバーカードの交付申請のご案内を」 って、なんだか通販のDMみたいです。 で、なぜマイナンバーカードがなかなか普…

プライスレスなものは無し・・・読書の時間「戦争の経済学」

こんにちは。 T・たまもです。 今日は、久々に読書の時間。 本を読んでないわけではありません。 ここ何年かは、読書に費やす時間が増えてはいるのです。 昔、「積ん読」と「読みっぱなし」ならどっちがマシか、なんて真剣に議論したなあ・・・。 と、今日ご紹…

通称でなんでもできるなら・・・

こんにちは。 T・たまもです。 みなさま、夏バテしていませんか。 私は年をとったのか、ふだん家にいることが多くなって体力が落ちたのか、家でエアコンにお世話になっていても体調が今ひとつ。 今日はみちくさ。 新聞に、選択的夫婦別姓の法制化についての…

ルンバに活躍してもらうためには・・・

こんにちは。 T・たまもです。 今日はみちくさ。 我が家には、ルンバ君(自走式掃除機ロボット)がいます。 けっこうハイスペックなやつ。 でも、せっかく買ったのにまだ稼働していません。 稼働させるためには、ルンバの「ホーム」と、「仕事場」を整備し…

スタンプは自分で作って使ってみたい・・・その2

こんにちは。 T・たまもです。 昨日の続きです。 スタンプを作って、「販売申請」をしました。 半日ほどして「審査が完了し、承認されました」とLINEにメッセージが来ました。 審査は、長いときは一週間ほどかかるときもあるようです。 また、「リジェ…

スタンプは自分で作って使ってみたい・・・その1

スタンプ こんにちは。 T・たまもです。 去年、スタンプを自分で作って販売にこぎつけたお話をしたかと思います。 まあ、モデルのバルトの飼い主である娘しか買った人はいないんですけどね。 作った本人が買わんでどうするって話ですが。 今日は、世界に販…

美味しく食べられる、トゲトゲの植物といえば

薊 こんにちは。 T・たまもです。 今年の夏はお花も早い。 近所の夏椿は6月の内に散りました。 クチナシもいつの間にか花が終わっています。 というより、そもそも花が少ない気がします。 あざみは、たくさんつぼみを付けているのを見つけたのが6月の初め…

お茶会の主菓子の華、といえば・・・おやつの時間

練りきり こんにちは。 T・たまもです。 表千家ではおまんじゅうが一番格の高いお菓子なのだそうですが、見た目のあでやかさ、カラフルさは練りきりに軍配が上がります。 似たような生菓子に小麦粉を使った「こなし」があります。 関西ではよく食べるらしい…

「何に見える?」と聞いたら・・・おやつの時間

ひよこ・・・? こんにちは。 T・たまもです。 作ってきたお菓子を出しました。 「何に見える?」 と聞いたら、 「うーん」 と答えあぐねる旦那様。 「何でできてるの?」 それはヒントをくれと言うことか? 「焼き菓子だよ。中あんは黄身バターあん」 「・・・」…

長持ちするので重宝するお菓子といえば・・・

半生菓子 こんにちは。 T・たまもです。 最短記録を更新した関東地方の梅雨。 こんな殺人的な暑さで、この夏乗り切れるでしょうか。 今日の主役は焼き菓子のおまんじゅうの横にいる松竹梅、半生菓子です。 ようかんを雪平(せっぺい)で挟んだもの。 娘が撮…

名札の一件で思い出したこと

こんにちは。 T・たまもです。 昨日の名札の一件で思い出したことがあります。 以前の勤務校で、初めて学校公開をすることになった時のこと。 保護者の授業参観と違い、色々な方が来校するであろうと予想されます。 なので、事前にルールを決めて教員で共有…

カスハラ対策に一案

こんにちは。 T・たまもです。 今日はみちくさ。 ネットを見ていたら、カスハラについてのニュースが出ていました。 いわく、お客が従業員の「名札」を無断撮影してSNSにあげるなど、嫌がらせをするとか。 カスハラというのはカスタマーハラスメントのこ…

あやめに似た花はたくさんありますが

いちはつ こんにちは。 T・たまもです。 このお菓子の銘は「いちはつ」。 いちはつ、といえば、この短歌が思い浮かびます。 いちはつの花咲きいでて我が目には今年ばかりの春行かんとす 正岡子規 あやめに似た花、としか覚えていなかったのですが、今調べた…

いくつも挑戦してしまいました・・・読書の時間「家庭科3だった私がバッグも帽子も小物も100%自分サイズで手作りしました。」

こんにちは。 T・たまもです。 今日ご紹介する本は実用書。 お料理の本はいくつかご紹介してきましたが、縫い物の本は珍しいでしょ。 今や、ミシンを持っていない方も多いしね。 コロナで手作りマスクを作るために、ミシンが売れたって言う話があったけど、…

ちょっと派手すぎるかなあと思ったけれど・・・

マリメッコ こんにちは。 T・たまもです。 最近、インターネットの不調が多くて、昨日は一日つながりませんでした。 何が原因なのかわからないところが怖い。 この21世紀、通信はインフラであると同時に武器なのだとひしひしと感じます。 先々週、子供の帽…

着る分にはどうと言うことはない・・・

じんべい こんにちは。 T・たまもです。 今年も甚平を作りました。 去年は子供用と大人用も作って、 「極めたわ・・・」 と思っていたのに。 やっちまいました。 いや、着る分にはどうと言うことはないんですけどね。 写真でもたぶんわからないでしょう。 でも…