T's Cafe

小さな私の体験が、もしかしたら大きなヒントになる・・・かもしれません。前は学校の先生、今は自適のご隠居とおしゃべりしましょ。

あたふた確定申告 その4

 こんにちは。

 T・たまもです。

 昨日は、税務署の確定申告で相談コーナーに並んだ話をしました。

 今日はその続きです。

 受付表に必要事項および持参書類のあれこれを書き、点検してもらいます。

 生命保険の控除証明書はここで確認されました。

 そのあと、ファイルを持って「青コース」へ行くように指示されました。

 コースはもう一つ「赤コース」というのがありました。

 自営業とかの人用でしょうか。

 青色申告なのに赤コースとはこれいかに。

 もしかしたら、また別の区分けなのかもしれません。


 青コースのお部屋にはずらりとパソコンのブースが並び、そのひとつへ案内されました。

「e-タックスの届け出がされていないので、まずその登録からです」

「画面の指示に従って入力してください」

ということで、名前とか住所とか入力し、パスワードを設定(後日変更も出来るそうだ)し、ときどき

「これで合ってますか」と

ウロウロしている係の人に確認し、登録完了。

 IDとパスワードの印刷設定をしてから、やっと本番の確定申告書の入力になります。


 収入金額、所得金額などを源泉徴収票を見ながら必要なところへ入力。

 つぎに、年末調整していない社会保険料、生命保険料、配偶者情報を入力。

 あとは自動計算してくれました。

 還付金額が決まったところで還付金の入金口座を指定して、マイナンバーを入力。

 提出用にマイナンバーの通知カードと免許証の写しを持っていったのですが、マイナンバーは番号を入力するだけ、免許証は係の人が画面の情報と照らし合わせるのに使っただけでした。

 e-タックスの場合は、各種書類は提示のみだったわけです。

 なんか拍子抜け。(保管義務はありますよ)

 やっと確定申告完了です。でも、まだ続きます。