T's Cafe

小さな私の体験が、もしかしたら大きなヒントになる・・・かもしれません。前は学校の先生、今は自適のご隠居とおしゃべりしましょ。

面接でどう動く?~歩き方

 こんにちは。

 T・たまもです。

 今週は面接対策、所作を考えています。

 今日は、歩き方について。

 TVドラマ「科捜研の女」で、「歩行認証」という鑑定をしていました。歩き方はひとそれぞれ、個人特定の決め手になるそうな。
 そういえば私たち素人だって、遠くから来る人を見て、「あの歩き方は〇〇さんだ」と、当てちゃうことありますよね。


 面接対策としては、歩くといっても、入り口のドアから椅子までですから、とても短い距離だと思います。
 その歩き方で合否が決まるわけではありませんが、見直しておくのは悪いことではないでしょう。


 頭がひょこひょこ前後に動く「鳥さん歩き」。
 両手が身体の前を左右にぶらぶらする「お猿さん歩き」。
 両肩が左右に動く「ゴリラさん歩き」。
 膝を曲げて、足を引きずるように歩く「べた足」、
 逆にドスドス音を立てる「どた足」、または「がに股歩き」。


 個性的ではありますが、面接の時くらいもう少し気取って歩きたい。


 まっすぐに立ったところから、なるべく膝を曲げず、胸から足が生えているつもりで足を出す。
 頭の高さは地面と平行移動するつもりで。
 かかとから着地して親指の付け根から蹴り出す。
 手のひらは自然に身体の側面において、反対足の動きに合わせて前後するように。


 洋服なので、モデルさんの歩き方をイメージすると良いかもしれません。
 お尻を振る必要はありませんよ。


 俗に、洋服の時は腰で歩き、和服の時は膝で歩くと言います。
 いま書いたのは洋服の歩き方。


 ちなみに和服の時は、膝から下を動かすつもりで、すり足気味にすると裾が乱れません。

 頭が平行移動するのは同じです。

 来週も、もう少し所作について考えてみましょう。