T's Cafe

小さな私の体験が、もしかしたら大きなヒントになる・・・かもしれません。前は学校の先生、今は自適のご隠居とおしゃべりしましょ。

創作活動

ほんのちょっとの変化に気づく・・・短歌を作ろう その2

こんにちは。 T・たまもです。 昨日の続きです。 短歌を作る活動です。 俳句より、「時間の流れ」があると面白いという話をしました。 俳句と同じように、まずは題材探し。 思い出せるだけ、「楽しかったこと」や「悲しかったこと」を初めとして「感動した…

五、七、五、七、七、といえば・・・? 短歌を作ろう その1

こんにちは。 T・たまもです。 短歌を作ったことありますか。 俳句が17文字なのに対して短歌は31文字。 文字が14文字増えるのに 「えっ、ヤバッ」 となる生徒もいれば、なぜか最後まで俳句にしかなっていない生徒もいます。 「文字数が足りないんですけ…

「学校の怪談」を原案にして・・・ シナリオを作ろう その2

こんにちは。 T・たまもです。 昨日の続き、シナリオ作成指導です。 トレーニングをしたあとは、作品として、まとまったシナリオを作成します。 もちろんこれは、上演を前提としたシナリオではありません。 ですから、場面設定や登場人物の数などに制限はな…

おしゃべりを記録してみたら・・・ シナリオを作ろう その1

こんにちは。 T・たまもです。 今回は、先週の戯曲のお話つながりで、授業でシナリオ作成指導をしたときのことを書きます。 シナリオ(脚本)は会話で成り立っているので、作品作りに入る前にまずはトレーニング。 二人ひと組になって「おしゃべり」を記録…

舞台ならではの脚本とは・・・ 戯曲 その2

こんにちは。 T・たまもです。 昨日、高校生のとき、お芝居の台本を初めて書いた話をしました。 私自身は当時、舞台の芝居の脚本も、テレビの脚本も。同じようなものだと無意識に思っていたんですね。 「舞台ならではの脚本」 という意識が欠落していたので…

初めてお芝居の台本を書いたのは・・・ 戯曲 その1

こんにちは。 T・たまもです。 昨日は春のちくちくまつりに夢中になって、更新し忘れました。 今週は久々に創作活動を取りあげたいと思います。 戯曲というと、上演を前提としない文学上の分類のひとつです。 脚本というと、舞台や映画やテレビドラマの感じ…

インタビュー その4~学校新聞

こんにちは。 T・たまもです。 今日は、先週の続き、創作活動としてのインタビュー記事の作成についてです。 仕上げとしての作業にしていたのが、「新聞を作る」というもの。 編集会議では、新聞の名前を決めるのも大騒ぎなのですが、メインはそれぞれが担当…

インタビュー その3~「有名人にインタビュー」

こんにちは。 T・たまもです。 昨日は、インタビュー記事をまとめる取り組みとして、「昨日の晩ご飯」という御題について紹介しました。 今日は、「有名人にインタビュー」です。 これは、架空インタビューです。 従って、インタビュー自体が創作になります…

インタビュー その2~昨日の晩ご飯

こんにちは。 T・たまもです 先週、インタビュー記事のまとめ方についてお話をしました。 今日は、実際の取り組みについてです。 練習をかねて、お隣同士でペアを作って書くのがこの「昨日の晩ご飯」。 お隣の人に、昨日の晩ご飯についてインタビューし、文…

インタビュー その1

こんにちは。 T・たまもです。 今日は、インタビュー記事をまとめるという創作活動についてです。 創作活動に入っているのですが、これはルポになるのでしょう。 小学生の時から、たとえば「お父さんお母さんの仕事について聞いてこよう」とか、「お年寄り…

エッセイを書く~その2、その3

こんにちは。 T・たまもです。 今週は、創作活動の実践の中から、いくつかを紹介しています。 今日は、エッセイその2と、その3を。 その2 「他人になりきる」 これは、「目覚まし時計」「おひな様」「動物園のカバ」など、人間ではない何かになったつもり…

エッセイを書く その1

こんにちは。 T・たまもです。 今週は、いままで実践してきた創作活動の中から、いくつかの取り組みを紹介しましょう。 まず、エッセイ。 創作なの、と聞かれそうですが、自分の体験を基にしなくてはならないのであれば、創作と言えないのかもしれませんが、…

一句ひねってみませんか~その3

こんにちは。 T・たまもです。 俳句のお話の続きです。 昨日、集めた題材を3文で作文してみるというお話をしました。 こんな例を出してみましたね。 「お正月(題材、イベント)1文め おじいちゃんの所へ年始に行った。2文目 お年玉をもらった。3文目 意外…

一句ひねってみませんか~その2

こんにちは。 T・たまもです。 先週、「一句ひねってみませんか」と、俳句について書き始めました。 今日はその続きです。 前回は、俳句の題材を探しましょうという話をしました。 できれば3つくらいは題材として書き出したいところです。 ひとつだと、俳句…

一句ひねってみましょうか

こんにちは。 T・たまもです。 おうちにいる今、投稿をしたり、短歌を作ってみませんか、という新聞記事を読んだので、今回は「俳句」について考えてみましょう。 短歌は31文字ですが、俳句は17文字。 本格的に作ろうとしたらどちらも大変ですが、文字数だけ…

ペルソナとしての自己紹介~ペンネーム

こんにちは。 T・たまもです。 今日は、創作活動をする時のペンネームについて考えます。 俳句などを作ったとき、短冊や色紙に書くことがあります。 作者名も書きますが、例えば廊下に作品を貼り出したりすると考えると、個人情報の公開ということになるの…

取材をして原稿をまとめる~他己紹介

こんにちは。 T・たまもです。 昨日は創作活動としての自己紹介についてでした。 今日は、「他己紹介」を考えます。 3年生の選択講座のような、知り合いばかりのクラスだと、他己紹介の方が盛り上がることもあります。 他己紹介は、まずペアを作るところか…

名前で遊ぶ~自己紹介を創作する

こんにちは。 T・たまもです。 コロナウイルスがの感染拡大が止まりません。 静かだな、戦争中って、こんな感じなのかな、だとしたら、銃後って、戦闘とはまた違う意味で怖いなと思います。 学校も休校がまた延長されたところも多いようです。 本当なら新学…